
物理をはじめて勉強する人、基礎固めをしたい人、そんな人は絶対「レベル別問題集」を使ってください。
物理の勉強は、最初に習う「基礎」がめちゃめちゃ大事です。
物理の問題は「立式」できるかが全て。問題文を読んで「どの公式が使えるか」を判断できるかがカギを握ります。
そのためには、公式の「正しい使い方」をしっかり理解していなければ話になりません。
この「レベル別問題集」は、解説と問題がセットになっています。
何といっても解説が分かりやすく、公式をどのように使えばいいのか非常にイメージしやすくなっています。
「解説を読む→イメージを掴む→解く」といった流れで、どんどん進めていってください。
ちなみに高校物理はレベル2から。レベル1は飛ばしても問題ありません。
レベル1は中学理科の内容がメイン。中学のとき「速さ」の問題が苦手だった人は、レベル1からスタートしましょう。

物理レベル別問題集 1基礎編
- 中学~高校
- 物理基礎

物理レベル別問題集 2標準編
- 基礎
- 物理基礎
- 物理

物理レベル別問題集3上級編
- 基礎
- 物理