常識がないやつは、勉強も人生も損します。

常識がないやつの特徴。

「お前常識なさすぎ」
「いや普通知ってるだろ」

いつも言われてませんか?

心当たりのあるアナタ。

たぶん「現代文」苦手ですよね?

昔から国語が苦手なタイプで、意外と「小説」は解けるんだけど「説明文」や「評論」が全然意味分かんなかったですよね?w

これ、結構多くの人に当てはまってるはず。

まあそうでなかったとしても、「文章を読む」能力に問題があるのはほぼ間違いないでしょうね。

常識がないと日本語が読めない?

常識がないと、現代文が解けないどころか「文」が読めないんです。

ブログとか芸能ニュースなら読めるだろうけど、ちょっと固い文章(政治系のニュース記事とか)になると読めないでしょうね。

その原因は主に2つ。

1. そもそも「日本語」を知らない

「語彙力(ごいりょく)」ってやつです。

英単語知らない人が、英文読めるわけないですよね。

現代文も一緒。日本語知らないと、日本語の文章が読めるワケないんです。

そういう人たちにとって現代文はもはや「外国語」みたいなもんです。日本人なのに。

例えばこの文、

「頑張りました」じゃ抽象的すぎてフィードバックできない

意味分かりますか?

簡単に要約すると「そんなあいまいな表現じゃ、何が悪かったか分かんないからアドバイスできない」みたいな感じ。

「抽象的」「フィードバック」という言葉を知らない人は、マジで何言ってるのか分からないでしょうね。

現代文の文章は特に、難しめな言葉で書かれることが多い。だから言葉知らないせいで意味分からなくなるケースが多いんです。

背景知識がなさすぎる

同様に「背景知識」も重要です。

例えば全然アニメを知らない人。周りがアニメのこと熱く語ってても、何言ってるか意味分かんないですよね。

サッカー全然知らない人。友達に「浦和がACLに出て!!」とか言われてもワケわかんないですよね。

普段の会話と一緒で、そもそもの知識が無さすぎると何言ってるかサッパリ分かんないんです。

現代文でよく扱われるテーマは、宗教、文学、経済の話とか社会系が多いです。ここら辺の「常識」がない人は、たぶん文章読んでも意味分かんないでしょうね。

それこそ宗教の文章が出てきたときに、「仏教」「キリスト教」「イスラム教」がどんな宗教かも知らない人は、どう考えても無理ゲーですね。読めるわけがない。

せめて「あーこの話してるのねー」って分かるくらいにはなっておきたいですね。

ググレカス!情報を集めて「常識人」になる方法

「言葉を覚えろ」とか「背景知識を知っておけ」と言われると、少し難しく感じるかもしれません。

でも全然そんなことありません。小学生からやり直せとも言いませんし、今すぐ本屋行って宗教の本を買ってこいとも言いません。

簡単です。普段から情報を集める癖をつけておけばいいんです。

以下の2つだけやってれば、どんなバカでもすぐ「常識人」になれます。

TOPニュースを追う

簡単な話、常識ってのは「みんなが知ってる話」です。

みんなが良く見てる「TOPニュース」をチェックしてればいいわけです。

TVはオススメしませんねー。

番組の編集者によって内容に偏りがありますし、芸能エンタメ系か事件の話ばっかで情報量も少ない。あとコメンテーター(偉そうに専門家みたいに語ってる人)がバカなことが多いw

新聞は文字ばっかで読みづらいし、やっぱネットがオススメですね。

情報収集でいうとTwitterは最強。

2、3個ニュース系のアカウントをフォローしてれば、ジャンルに偏りなく色んな情報を集められます。

あとTwitterの「トレンド」に出てるキーワードは便利。最新のニュースについてRTしてる人が多いから、トレンド見るだけで色んな人の意見が出てきてめっちゃ参考になる。

まあTwitterやってなくても、Yahooとかグノシーみたいなニュース系のアプリ1個入れて、「TOP」「主要」みたいなとこだけ追ってれば十分。エンタメばっか見ないようにするのは注意。

はやい話が「世間では今、これが話題!」ってのを色んなジャンルでチェックしてりゃいいんです。

すぐググる

こっちの方が重要。ググレカス。

知らないことが出てきたら、すぐググるようにしましょう。

例えばニュース見てるとき。知らない用語が出てきたらググる。これだけで相当知識つきます。

あ、普段の会話でも一緒ですよ。

知らない言葉が出てきたらテキトーに知ったかぶる事多いと思います。でもそれ良くない。

ググれば10秒で出るでしょ。

「常識ないね」って言われるかもしれませんが、知ったかぶるよりマシです。

むしろそこで調べとかないと、一生常識ないままです。

ちゃんと調べるのか、調べないで放置するのか、この差は相当大きいです。

常識がない人は、知らないことが出てきても「分かんないけど、まあいいや」と考える悪い癖があるんです。だから常識が身に付かないんです。

調べろ。ググれ。

知らない言葉をすぐ調べるようになれば、常識も分かるし絶対「日本語知らない」のも治ります

「ググレカス」は笑い事ではありませんよ。

情報に弱いと、受験でも人生でも損します。

「情弱」という言葉を知ってますか?

情弱は「情報弱者」の略で、ネットでは「リテラシーが低い」と言われることもあります。

まあ要するに「常識がない奴」ってことかな?w

大人でも「情弱」は結構多くて、社会問題にもなってます。

分かりやすいのがスマホの契約。ムダに料金高いプランに入っている場合がめっちゃ多い。知らないオプションサービス付けてて余計にお金払ってることも多いですね。

こういうケースって店が悪いと思われがちですが、別に違法なことやってるわけじゃないからね。商売でやってるんだから高く売りたいでしょそりゃ。

店は悪くありません。むしろちゃんと調べずに登録しちゃう「情弱」が悪い。

こんな感じで、大人の「情弱」は相当損することになります。

でも実は学生だって、情報集めてないと恐ろしいことになりますよ。

例えばテスト。「この範囲がよく出る」っていう情報を知ってるのと知らないのでは、相当差が付きますよね。

受験も一緒。例えば日本史の入試は「明治以降しか出ない」とか結構あるんですが、それを知らずに縄文時代から勉強する奴多すぎ。

試験当日の配点だってそう。私立文系の大学って配点が「英100:国50:歴50」みたいに、英語の比重高いとこ多いんすよ。

それなのに、国語の中でもせいぜい10点分くらいしか出ない「漢文」を必死になって勉強するバカが結構多いんです。肝心の英語も完璧じゃないくせに。

これは頭が良い悪いの話じゃなく、単純に情報を集めているかどうかの話です。ちゃんと調べさえすればバカでも情報通になれますし、逆に調べてなけりゃ偏差値70でも情弱になります。

もし「分かんないままでも平気」って人がいたら危険です。完全に「情弱病」です。

「知らない」のは恐ろしいことです。知らないだけで騙されたりムダに損します。

もし知らないことが出てきたら、一瞬でググるようにしましょう。ググりまくって「情報強者」になりましょう。



おすすめ記事

本番に弱い人の特徴。克服するには?
2019年2月2日
Writing(英作文)の攻略法!2種類のやり方を使い分ける?
2019年1月20日
センター試験前日!気を付けるべきこととは
2019年1月18日
リスニングは聞き流すだけじゃダメ!?本当に正しい勉強法とは
2018年12月21日
読まずに解く!超高速の長文テク「スキャニング」とは
2018年11月9日

よく読まれている記事

【マジで苦手な人向け】古文の攻略法
2017年12月23日
覚えるのが苦手な人必見。1番速い『0秒暗記法』とは
2017年11月8日
英文法ができないのは100%「やり方」が悪い。
2017年9月24日
「書いて覚える」はNG。英単語が覚えられない人のための暗記法
2018年8月1日
「答え見ちゃダメ」はバカ。勉強の本質がまるで分かってない
2017年10月29日

タグ一覧