結果を出すためには○○が必要
バカに足りてないのは「戦略」
バカがいくら頑張っても結果が出ない理由、それは「戦略」を考えていないからです。
戦略とは、「成功までのルート」のことです。
一体どうすれば成功できるのか。
あと何と何をすれば、目標までたどり着けるのか。
自分にはあと何が足りていないのか。
それを考えるのが「戦略」です。
「合格までの道のり」が見えている人、見えていない人で、どっちの方が結果が出せるかは一目瞭然ですよね。
ただ頑張るだけじゃ意味がない
「努力は必ず報われる」とよく言われますが、それは間違いです。
いくら頑張っても不合格になる人もいます。逆にテキトーにやって合格する人もいます。
ハッキリ言いますが、「ただ頑張る」だけじゃ無理なんです。
そこで必要なのが「戦略」なんです。
ただ頑張るんじゃなくて、「目標までの正しいルート通りに、頑張る」んです。
いくら必死に進んでも、道を間違えてたら目的地にはたどり着けませんよね。
勉強も一緒です。正しいルート通りに勉強しなければ、いくら努力したところで目標には辿り着けません。
それだけ「戦略」は大事なんです。
戦略を立てるのに必要なのは?
では、戦略を立てるのに必要なことは何でしょうか?
考え方は「ナビ」と一緒です。
「ナビ」は、目的地を入力したら、現在地からのルートを教えてくれます。
勉強における戦略はまさに「ナビ」そのもの。
ちゃんと目標を定めて、今の自分のレベル(現在地)からのルートを考えます。
つまり、戦略に必要なのは以下の3つ。
・目標を決める
・自分のレベルを知る
・ルート
この3つをしっかり決めれば、完璧な戦略ができます。
孫子の有名な言葉に「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」というのがありますが、これは「敵、味方についての情報をしっかり集めていれば、どんな戦いでも敗れることはない」という意味です。
これは勉強でも全く一緒。
「目標をちゃんと定めて、自分のレベルを知れば、完璧な戦略が作れる」ってことです。